機能性構音障害に方に対する「ふ」/ɸ/の産生訓練
/ɸ/は、上下唇で狭めを作ることによって産生される音です。
日本語の語音としては無声両唇摩擦音/p/があります。
誤りとしては省略が多いです。
/ɸ/を省略してしまう場合、以下のような方法を用いると良いでしょう。
/ɸ/は、口唇で摩擦を行うためには、上下唇で狭めを作り、その間をある程度以上の強さの呼気が通過することが必要なため、/ɸ/の訓練は、吹くことから始めます。
「フーって吹いて」と指示し、「フ」と聞くことができる程度の摩擦があれば、/ɯ/と結合させていきます。
「フーって吹いて」という指示でうまく吹けない場合には、手のひらを吹く(冷たい息で)、ティッシュを吹くなど、触覚的・視覚的フィードバックを用いるとよいでしょう。
いずれの場合も、STが見本として行ってみせることが望ましいです。
触覚的・視覚的フィードバックを用いても、鼻から息を出してしまったり、口唇閉鎖が起こり/p/となってしまう場合は、呼気のみでなく吸気を意識させるるとよいでしょう。
口唇を狭めた口型を動かさず、深呼吸のように吸気から始めると前述の誤りを防止しやすいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿