st-medica
医療、看護、介護、福祉、リハビリ(理学療法 作業療法 言語聴覚療法)、栄養に関わることを主に掲載しています。リハビリ専門職【言語聴覚士】執筆・監修サイトです。
ストローピペット法 (交互嚥下と類似摂食訓練)
https://www.st-medica.com/2012/02/blog-post_18.html?hl=en
ストローピペット法 (交互嚥下と類似摂食訓練)
ストローピペット法
コップから水分をとれない場合、ストローの先に少量(
5
~
6 mm
程度;
1
~
2 ml
)の冷水をとって口に含んで飲む(小さいスプーンに少量の水をすくって口に運んでもほほ同じ)。
意義
交互嚥下と同じ。
異なった性状の食べ物を交互に嚥下することで、咽頭残留の除去につながる。
主な対象者
咽頭残留があり、自発的な複数回嚥下が起こりにくい患者。
具体的な方法
固形物と流動物(またはストローからの冷水)を交互に嚥下させる。
日本摂食・
嚥下
リハビリテーション学会
より参照。
No comments:
Post a Comment
Newer Post
Older Post
Home
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment